自宅で準備する事
1.必要書類を記入する(2種類)
■1.契約書
・一番下の署名欄まで記入する。
■2.納品書
・作品の値札とリンクするように記入する。
契約書も納品書も店頭で記入もできますので、自宅で印刷できない方は搬入時に記入する事もできます。
2.作品、什器等を用意する
■BOX内に展示する物を用意
・作品や作品を置く什器、名刺、チラシ等を準備する。
店内はお客さんがいる場合がありますので、ディスプレイ方法や値札付けは、できるだけ家で済ませて頂きますようお願いします。
参考:>>値札の付け方
搬入の流れ
1.営業時間内にお店に行く
・搬入作業は出店する月の営業時間内となります。
参考:営業カレンダー
2.レジにて搬入に来た事を伝える
・1日に複数の作家さんが来店されますので、必ず作家名をお伝えください。
3.必要書類を提出
・レジにて契約書と納品書を提出します。
BOX料金が店頭支払いの方は、このタイミングでお支払いください。
4.レジにて納品書と作品の値札チェック

・作品展示前にレジにて作品の値札と納品書の内容が合っているか確認します。
作品の値札がすぐに確認できる状態や、作品番号順にお持ち頂く等ご協力頂けますと大変助かります。
5.BOXにディスプレイする
・オーナーから出店BOXをお伝えしますので、自由にディスプレイする。
6.完了

・オーナーにディスプレイが完了したと一声かけて終了。